【マウントを取る女】話をもぎ取る!
マウント女
- 見た目:大木凡人さんに似ている
- 特徴:丸顔で丸メガネをかけている
- 体型:むっちりのおばさん体型
- 年齢:おそらく57歳くらい
- 結婚歴:バツイチ 子供2人 孫も居る様子
- 恋愛:バツイチの彼とお付き合いし、もう20年以上経過してると思う
- 癖:すぐに、マウントを取りたがる・自慢?な話しかしない
人が話してたら、その話に同調する事もなく、話を広げるでもなく、自分の話をする人って居ませんか?
私が一番と言って良い程、苦手な人種。
自己中も伴い、本当に苦手を通り越して、嫌いです!!ww
どこにでも遭遇するであろう、マウントを取る女の話をさせて貰いたいと思います^^
ある日 会社でのランチタイムの時に若い子が、
「この前の日曜日、二子玉川にお買い物して、ランチ焼肉して美味しかった♪」
その会話に対して他の子が会話しようとしたら、
「私はね、また鰻だったぁ~彼が鰻が好きでね。いつも行くお店なんだけど、特上がね・・・」
てかさ、焼肉の話は?
また始まった、マウント。。。
そして自慢話?
私はその場で、あえて焼肉の話に戻した♪そして鰻の話をねじ伏せた。
普通は少しは気が付かない?同じ事されたら、気分悪くないですか?
でもマウント女は、全く気にして無いし、全然ダメージは無い様子・・・

そうですよね。これくらいで気が付いてたら、ここまで酷い嫌われようにはなって無いですよね^^;
かなり前、会社で20代、30代、40代で女子会という名の飲み会、イベントをするチームを作ったと加入を勧められ参加した。
15名くらいだったと思う。
そしたらいつしか私が、イベントを取り仕切るリーダー的な人になってしまったんです。
ま、嫌いじゃないし、姉御肌なタイプなので、このグループならそうなるような、チーム♪
誕生日会、季節事にバスツアー、ボウリング大会、スポッチャ大会などなど。。。
初めは楽しかった、でもあのマウント女が何故か加入して来て。。。
その頃私とマウント女は、40代。
20代の話をもぎ取る!
常にマウントを取る。。。
それを2度ほど注意した。やんわりとですよ^^;

「私達はさ年上でもあるし、話題も豊富じゃない♪でもそれだと若い子達がお話出来ないので、ちょっと我慢して他の子が話しやすいようにしてあげようよ~♪」
なんて・・・ね。でも自覚が無いからなのか、全く直らず。ですよね・・・
ボウリング大会の帰り、ランチでファミレスにて食事して解散♪の予定がマウント女がビール、ワインを大量に飲み。
椅子から落ちるしまつ。。。
そして仕舞いには
「あの店員さんの態度なに!ちょっと!店長呼んで!」
と、店員さんにも絡むしまつ。。。
それから飲み会、イベントの誘いも、参加者が減り。。。
若い子が本当にマウント女が嫌になり、参加しないとなってると聞いた・・・
可哀想な事したなぁ。
もう女子会は無言の解散しよう!と、しれ~っと、解散に持って行った☆

【マウントを取る女】弱い者に強く・強い者に弱い女
マウント女の一番嫌いなのは、弱い者に強く・強い者に弱い所。
男性上司には、ぶりっ子して気持ち悪く女を出して
「○○さ~ぁん、パソコンのご機嫌が悪いみたいなのぉ~」
マジで、吐き気がする!!
私は社内で苦手な人、嫌いなタイプには、接触しない。
それなのでもれなくその人が目に入らないので、文句・悪口も言わない。
でもこの人は別!
弱い者に攻撃し、仕舞には辞めさせてしまう意地の悪さ。
それなのに全然自分が嫌われてる、腫物扱いされているとは、気が付いていないお気楽ない精神力の持ち主。
本当にそこだけは尊敬する。
新人さんには挨拶されても、挨拶を返さない。
可愛い綺麗な子には、頭の先からつま先まで眺めまわし、2回繰り返すらしい・・・
私にもたまに見る事があるが、その時は瞬殺でその場を忍者のように去る♪ww
うちの会社は派遣社員も多く居るので、服装にいろいろな決まりがある。
オフィスカジュアルという、いろいろ曖昧な部分。
皆暗黙でいろいろな服装をしている。
デニム素材が特に禁止している。
でもそのデニム素材に対してのマウント女のチェック警備が厳しい。ww
多分自分着たいんだと思う。
一度私がもう8年毎年履いてる、デニム生地?のスラックス、キッチリプレスの効いたパンツがある。
何故かその女に昨年、目に留まってしまい・・・上司より
「このパンツ、デニムじゃないかって、意見が出ているんだけど・・・」
誰からかすぐに分かった。
私はタイマンの戦いをするつもりは無いが、女の席に行き

「ねぇ~このパンツさ、もう8年・・・」
話終わらないうちに、マウント女が叫びだした!
「私を疑うのは良いけど!私を疑うのは良いけど!!!」
何この女、怖!!!
何度も叫ぶので、いたたまれず

「何だか、ごめん」
とその場を立ち去った・・・
何で私が謝るのさ・・・
その光景を見ていた友達が、
「何?怖かった!!!あの人には関わらないほうが良いよ☆」
その日から私はそのマウント女にガッチリシャッターを下ろした。
「おはようございます。」「お疲れ様です。」今までに無い敬語で対応している。
これが私の小さな抵抗?反逆?無視?無の対応なのです。
そしてそのパンツは速攻捨ててやりましたよ!見る度にムカつくし、相当履いたパンツだったので♪
ありがとう、パンツさん♡

【マウントを取る女】お母さんも泣いてるのでは?
子供達も手を離れ、実のお母さんと二人暮らしをしている。
そのお母さんも多少痴呆が入ってるらしく、それは多少同情するが、多少です。
いつも休憩室で、
「ばあさん(お母さん)がまた人のおにぎりを食べやがって!」
痴呆の方はご飯を食べ過ぎて体調を崩すとかあるのは、聞いた事がある。
まだそのレベルでは無い様子・・・
「おにぎりくらい、食べさせてあげたら良いのに・・・」皆そう思ってた。
「早く死ねば良いのに!死んでも葬式なんてしないし、お墓も無いので火葬してそのままにする」とか、
怖い事を言う、何かお母さんに恨みがある訳でもないらしい・・・鬼だな・・・でもあの女ならやりかねない・・・。
でも一緒に居る男も男だと思う。そんな事を言う女の意見を訂正もしない、似たような男なんだと思う。
休憩室ではご想像頂けていると思いますが、こんな話を聞いて皆引いてる・・・
でもマウント女は、引いてるのを皆が私の話を真剣に聞いてくれてると勘違いしていると思う。
より一層のドン引きするような話をしている。
第一 私は自分のお母さんに「ばあさん」とは言わない、言えないな・・・。
子供が居る母親は、自分のお母さんを「ばあば」とか「おばあちゃん」とか言うのは、聞くけど・・・
東京生まれ育ちなのに、「ばあさん」って・・・それも低い声で全く愛情の感じられない声で。
お母さん、可哀そうだな・・・と、今はどうしているのかな?と、思ったりするが・・・
「無」なので、それ以上は分からない・・・

【マウントを取る女】神様はきっと見ている☆
彼は居るが20年以上も結婚してくれない、彼女が望んでても♪
マウント女は「私には、永久就職先があるから^^」と、自慢?しているらしいが・・・
彼も現場の職人で一馬力、体が資本の仕事なので、年齢を重ねると辛い仕事だと思う。
夢は専業主婦らしいが、もう間もなく定年レベルで、それは夢なのかも謎ですよね。
彼の前でもぶりっ子しているらしい^^;
一緒に居る所に同席した人に聞いたが、マウント女は全く話しないらしい。
その彼が弾丸トークをずっとしているんだとか・・・
そのストレスを会社で発散しているのか????最悪だ。
でも20年以上も彼の前でぶりっ子出来るのは、ある意味尊敬する^^;私には出来ない・・・
私はいつも思ってる、どんな行いもお天道様・神様は、必ず見ていると☆
日頃の行いが悪い人は、決して幸せになれないって。
因果応報:人はよい行いをすればよい報いがある、悪い行いをすれば悪い報いがある。
他人にした事は、必ず自分に返ってくる。
だから徳を積む、一日一善♪
私はマウント女に屈する事なく、これからも誰かが攻撃されたなら、戦いますよ!!!押忍!ww


まぁ~さんがここまで人に敵意剥き出しになるって、珍しいよね。
いつもは平和主義だモン♡
余程許せない人なんだと思う。
でもこういう人って、何するか分からないので、本当に関わらないほうが良いと思うモン☆
大丈夫こんな人は、それなりの人生しか過ごせませんからね♪