【コロナショック】10年通う、美容院♡
私は離婚後、東京に戻ってからずっと同じ美容院に通ってる。
予約も半月前からしておかないと行けない、人気の美容師さんです。
可愛い小柄な女性でこの10年の間、結婚・出産・自分で経営する美容室の開店、
いろいろな事を経験されてる、素敵な女性です♡
私はコロナ禍でもリモートでは無く、平日は毎日出勤。
電車は以前よりは込み合っていないから、楽なのかも知れない。
コロナ禍だと人に会う事も減る=美容院には「まだ行かなくても良いかな?」と、なるらしく・・・
いつもよりすんなり予約が取れた。
彼女はLINEで、
「コロナになるかも?」と、美容院を警戒されてる方も多いんです。
本当いつものお客様半数以下ですね・・・
飲食店だけではなく、接客商売全般がコロナ時代に、悩まされてる。
頑張って欲しい!

「今回は一番高価な、トリートメントフルコースにしよう♪」
と、美容室に行くのを楽しみにしてた♪
天気の良い土曜日、地下鉄で美容院に向かった。
美容院は地下鉄出口出たら徒歩10歩で、5段くらいの階段があり、エレベーターで7階。
地下鉄出口に向かうのに不便なのは、地下2階から地下1階まではエスカレーター。
地下1階からは階段。
私は運動のため常に階段を積極的に使用するので、問題無い。

【コロナショック】若いママさん、頑張って!

その日地下1階からは階段に入る踊り場で、若いお母さんがバギーを折り畳み持って上がる。
荷物も多いし、重たそうな様子。
3歳になってないかな?可愛い子ちゃんは自力で階段を
「よいしょ!よいしょ!」と、頑張って登ってる。
いつもの私なら余計なお世話が大好きだから、お手伝いするはず。
「大丈夫ですか?」
いつもなら絶対に声をかけるタイミングなのに・・・

コロナだもんな、手を出されて気持ち悪いかもしれない。
どうしよ・・・
と、迷ったあげく、若いお母さんの横を通過・・・
<ごめんなさい。お手伝い出来ないで・・・>
心が痛む・・・

【コロナショック】同じ美容院!!
そして美容室のエレベーターに乗ると、まさかの同じ美容院に!!!
エレベーターのボタン扉を押して、開いて待ってた。
若いママさんは、
「すみません。ありがとうございます。」
涙が出そうになった。
さっき手を差し伸べられなかったのを、悔いた。

「先程はすみませんでした。バギー持って上がるのお手伝い出来なくて。
コロナで手で触られるの気にされるかな?と、思ったので・・・」
言い訳に聞こえるよな・・・
それなのに若いお母さんは
「いいえ、自分が調べて来なかったのがいけないんです。」
と、優しい声に、更に心がチクチク痛んだ。
ママさんは、初めてのご来店だったのだ。
だから階段があるとは知らず、持って上がる事に・・・

あ~も~、こんなに後悔するくらいなら、手伝ってあげてウエットティッシュで拭いて貰えば良かった!
もう変な気を回すまえに、手は出そう!その後の対応は考えるとして、
後悔ないようにコロナ時代を過ごす事にしますからね!(怒)
【コロナショック】心に誓った!!

先程の状況を説明して、若いママさんにとっても悪い事をしたと話した。
美容師さんは
「分かります。その気持ち!でもコロナ時代、過ごしにくいのは、皆さん同じですから。
一日も早く普段の生活に戻りたいですよね。」
美容師さんも、若いママさん♡
全ての働く頑張ってるママさん、本当に凄いと思う♡
仕事もして帰ってご飯作って、家事をして・・・本当に尊敬する。
私は独り身なのに、一日の時間が短いと思ってる。
ママさんは、する事が多すぎて、一日があっという間だと思う。
凄いなと、自分も頑張らないと!って、気持ちになります!
そしてコロナ時代こんなに後悔するくらいなら、今まで通り手助けはしたいと思う!
その後の事はその時に考えて、コロナのせいで心まで消極的になるのは、もう止めた!
と心に誓った一日でした。


分かる・・・そこ微妙だよね・・・
でもさ コロナのせいで 人の思いやり、気遣いまで 自粛したら寂しい。
その場面で考えないといけない行動だとは思うけど・・・
まぁ~さんらしく、余計なお世話は 今まで通り 後悔のないようにして欲しいモン♡