小さな幸せ

【電車失敗談】リップクリーム依存症?!

【電車失敗談】リップクリーム命♡

私は幼い頃、唇の乾燥が酷く、それなのに唇の周りを舐め回し
さらに悪化させ唇の周りがカサブタのように茶色二重唇になってた・・・
そこがまた痒いので、ジャージの袖でゴシゴシして、ボサボサになりさらに悪化・・・
最悪な小学校高学年生活を送った・・・

そのトラウマからリップクリームが無いと生きていけない!!
万が一、<手元に無い!>と、なってしまうと、また唇を舐めてしまい、乾燥が加速!
<リップクリームが無い!リップクリームが!リップクリーム・・・>ほとんど、病気?
禁断症状のようになってしまう・・・

その為、電車でも、会社デスクでも、ベットでも、どこでもすぐに塗れるように
その場所に常備している。
そしてどのリップクリームでも良いわけでは無いのが、曲者。(汗)
どこの薬局でも売ってる、メンソール系のリップでも以前は全く問題無かった。
でも数年前から、固形の繰り出しリップクリームが全くダメになった。
何故か分からないが、薄皮がどんどん剥けてしまうようになってしまった。

しっかり調べた事は無いけど、友達が言うには

添加物的な何か入っているのが、ダメなんじゃないの?


確かに!
今使ってる
<カントリー&ストリーム ナチュラル ハニーリップクリーム>
は、調べたら添加物が入って無いらしい。
同じ商品で固形の繰り出しがあるが、これも皮が剥けてしまう・・・。
液体のが最高なんです♪

「そっかリップクリームの使い過ぎで、敏感になってしまったのかも知れない。」

まぁ〜

「そっかリップクリームの使い過ぎで、敏感になってしまったのかも知れない。」

【電車失敗談】命のポーチ紛失事件!!

私のバックには、命のポーチと命名した小さなポーチがある。
手のひらに乗るサイズで、12cmx4cmくらいの鮮やかな青色のポーチ♪
大好きなDIESELのノベルティー、革素材なのでオイル塗ったりして、大切に大切に使ってる♪
その中には、リップクリーム・アレルギーの目薬・ドライアイの目薬・小さな鏡
・髪の毛を止める小さなクリップ・髪の毛結ぶゴム・ハンドクリーム・ネイルオイル。
など、潤いグッズを初め大切な物を入れている。

実家に帰って、弟の娘ちゃん達に、

「まぁ~ちゃん命のポーチ無いと生きていないんだもんね♡」

と、覚えてるらしい^^;
でも大袈裟では無いが、お財布・スマホに並ぶくらいの、大切さだったりする☆

ある日の金曜日、バイト帰り終電で帰宅途中、珍しく座れた。
荷物が多く入るような大きなバックが好きな私は、
そこから命にポーチを慣れた手つきで、
取り出しリップクリームを塗り、命のポーチをバックにしまった。

無事帰宅し、いつものように命のポーチを取り出し~

まぁ〜

「無い!嘘!!!命のポーチ!」


何度も探して、バックの中身を全て出した・・・
でも結果・・・無かった・・・紛失してしまった・・・

電車で座りリップクリームを塗り、命のポーチはバックにしまった・・・はず・・・が、
椅子に置いたままになってるのかも知れない・・・

急いで私鉄電車に連絡した、奇跡的に繋がった。

「終電の忘れ物は、明日全て集められます。
   忘れ物センターの連絡先をお伝えしますね」

命のポーチを失くしてしまった、ショックでなかなか眠れなかった。
<見つかるかな?>以前忘れ物をした、お弁当バックは出てこなかった。
あまり忘れ物をする事は無かったから悔しい!!!
<明日の朝、連絡してみよう!見つかりますように☆>
もう祈るしかなかった☆

【電車失敗談】奇跡が!!!

土曜日の朝に忘れ物センターに連絡した。
担当の方は
「あ~昨日の終電の荷物は、今日の午後にならないと、
  
こちらには届かないんです。」
「そうですか、また連絡します」

午後3時頃に連絡した。
「昨日の忘れ物は届きましたが、おっしゃってる<青いポーチ>
  は、無かったです。
 夜また届くので、こちらも気にして見てみますね。」

「ありがとうございます」

夜に連絡したが、結果届いて無かった・・・
「明日も届くので、もしかして届くかも知れません。
  またご連絡お待ちしております。」

日曜日の午後にもう全く期待してないけど・・・連絡した。
「青いポーチ、ありました!
  中身の確認ですが、リップクリーム・目薬・
  ハンドクリームなどでしょうか?」
「おっしゃる通りです!ありがとうございます!
  これから取りに行きます!」
「良かったですね。
  大切に保管しておきますので、気を付けておこし下さいませ。」
男性だったが、とても優しい気遣いの声にウルウルした。

少し離れた場所ではあったが、スッピンのまま速攻取りに行った♪

まぁ〜

「やった~奇跡~♪
誰に感謝したら良いんだろう~ありがとう~♪嬉しい♪」

諦めかけてたので、もの凄く嬉しかった♪神様~有難う☆

【電車失敗談】忘れ物センター様

忘れ物センターは少し分かりにくい場所にあった。
やっと見つけて、

まぁ〜

「すみません。先程ご連絡させて頂きました。
   青いポーチの忘れ物を取りに来ました。」

今度は女性の方が対応してくれた。
「これですね?中身を確認してみて下さい。」
「間違いありません。このポーチです。
  本当に有難うございました。」
「良かったですね。」涙が出そうになった・・・
「これ皆さんで召し上がって下さい。」

「えっ!」凄く驚いた様子だった。

「とても大切なポーチだったんです。
  皆さんの対応がとても嬉しかったので、
  ほんのお礼の気持ちです。召し上がって下さい。」
その言葉を聞いて、奥にいる方々も立ち上がり出て来られて、一斉にお辞儀をしてくれた。
<良かった、気持ち伝わったかな~。>

帰るまで何度もお辞儀して頂き、それでも嬉しい気持ちが収まらず・・・

その私鉄のHPから、メールした。

「あまりにも嬉しい出来事だったので、
  お礼のメールをさせて頂きました。
 忘れ物センターの方々の対応の良さ、とても嬉しかったです。
 会社からも労いの言葉をお伝え頂きたいと思います。」

などなど・・・書き込みしました。

【電車失敗談】まさかの返信♪

その後 私鉄の方から返信メールが^^

「この度は私共忘れ物センターの担当者達に、
  感謝の気持ちを頂き有難うございました。
 お客様のお声を皆で共有し、励みにしていきたいと思います」
のように、内容でした。

まさかのメールに返信が有るとは思って無かったので、心が温かくなりました♪
忘れ物センターの方が会社から、褒められる事ってあまりなさそうですもの。
褒めてもらってたら嬉しいな~☆

たかが、ポーチ。
でも本人には本当に大切にしている物の可能性もある。
今後も忘れ物・落とし物を拾った際、必ず届けよう~☆

駅員さん・忘れ物センター様、今でも大切に命のポーチは、使ってます♪
本当にありがとうございました☆

モン吉

そう~失くした時のショックを受けてたモン^^;
顔色悪かったよ^^;
でも一度無くなった物が手元に戻るって、本当に奇跡的な喜びあるよね♪
これからも命のポーチは、大切に使って欲しいな~☆
忘れ物センター方、凄く対応が良い人ばかりで、良かったよね☆
会社からも褒めて貰ってると嬉しいよね~♪
まぁ~さんの大袈裟?とも言える行動、きっと喜んでくれてるはずだよ~♪

-小さな幸せ